当サイト使用テーマ:「SWELL」を見てみる >>

会社で評価されない人のための意識改革!評価獲得の心得3選

  • URLをコピーしました!
この記事はこんなあなたにおすすめ

・頑張っているのに評価されなくて悔しいと感じる

・言われたことをやっているのに注意されるのが納得いかない

・新人なのに優しくされなくて不満に思っている

この記事を辿り着いたということはあなたは仕事に対して真面目に取り組んでいるのに上手くいっていないのではないでしょうか?

頑張っているのに「評価されない」「ちゃんとしているのに注意される」などの悩みは尽きないものです。

社会人になりたての私はまさにそんな状態で自分を不幸だと思い、「こんな会社辞めてやる!!!」と毎日感じていました。

しかし、それはサラリーマンが何を求められていて、先輩たちはなぜ助けてくれないのかを理解できていないからだと気付きました。

結論を言うと、以下を意識して業務に取り組むようにして下さい。

・同期はみんなライバル
・基本的に結果がすべて
・納期遵守は評価にならない

いきなりこんなこと言われても理解しがたいですよね。これから詳細は解説していくので安心してください。特に、大企業に就職した方は注意しておいた方がいいので最後までご覧ください。

では、確認してみましょう!

目次

評価されるにはまず”アレ”を意識しろ!

トップビジュアル

社会人歴が浅い間はまずは職場に慣れることから始まります。右も左もわからない状態が続くと思います。そんな状態なのであなたはどこかで、「新人だから優しくしてもらえるよね」「先輩の言う通りにしておけば問題ない」と思っていませんか?

しかし、それは大間違いです。私が新入社員で入社した際は、誰も教えてくれないし、放置も当たり前でした。先輩たちはみな、血眼になって業務をしており、とても話しかける雰囲気ではありませんでした。

ただあることに気付いてからはそれが当たり前だと思うようになりました。むしろ仕事の向き合い方をガラッと変える必要があると危機感を覚えました。

まずは以下の項目を頭に叩き込んでください!

【評価獲得の心得3選】
①同期はみんなライバル
②基本的に結果がすべて
納期遵守は評価にならない

なかなか厳しい事を言っているように思えますが、現実はこんなもんです。厳しいことだけ言っても仕方ないので具体的にどう行動するべきか対策を練っていきましょう!

仲良し子良しは成り立たない

同期というのは大切でとても役に立ちます。出来れば仲良くして友好的な関係を築いた方がいいでしょう。特に他部署の同期とはどんどん仲良くするべきです。

HIBIKI

え?いきなり手のひら返しが激しすぎる。。

ってなりますよね(笑)ただ私が言っているのは、ここで言っているのは”配属先”が一緒な同期とは一定の距離が必要という事です。

社会人になると半期ごとに考課というものが付けれらます。学生で言うと成績表みたいなものです。この評価によって「給与」や「出世」が大きく変わってきます。

また、考課は係(チーム)、課(グループ)、部etc.の順で決定されることになります。つまり、配属先が同じ同期はその時点で一番近い競争相手になります。

競争相手がいるのは共に切磋琢磨して成長に繋がるので良いことなのですが、ライバルという事に気付いていなければ痛い目を見ることになります。

実際、私は入社当時スキルも何もなく、いつも同期に助けてもらっていた時期があります。その時は聞いたらいろいろ教えてくれるし、めっちゃ助かる!と思っていたのですが、実はそれは大きな間違えでした。

助かるのは事実なのですが、はたから見たら同期のほうが優秀ですと自ら周りに営業している行為だと気付いたのです。自分の評価を相手に渡しているだけになっていました。

一度ついたイメージはなかなか払拭することはできません。同期は自分が競合する”ライバル”ということを忘れずに業務に取り組んでください。意外と忘れがちなことなのでしっかり意識してください!

アウトプットを出さなければ評価されない

新人にそんな事求めるなよ!って思うかもしれませんが、これあなたについてじゃないです。もちろんアウトプットを出すことは求められていますが、新人にそれを求めても出てこないのは周知の事実です。

ここでいうアウトプットを出さないといけないのは、先輩社員のことです。先輩社員が色々教えてくれないという理由が「結果を出さないといけない」からなんです。

先輩社員はアウトプットを出すことを日々求められている。

社会人になればわかりますが、時間の経過は恐ろしく速いです。その限られた時間で成果を出し、会社に貢献しなればいけないんです。

その貴重な時間を使用して、ろくに仕事もまだ出来ないあなたに手取り足取り仕事を教えたりすると思いますか?

私だったらちょっと勘弁。ってなってしまいます。ましてや、わざわざ新人に声掛けしてまで様子を伺うことは出来ません。あなたが何か言わない限りは問題なく業務が進んでいるんだなって認識します。

そして、話しかける時は自分の業務が片付いてあなたの資料が必要になった時です。そろそろ終わってるかなって思って声をかけているのです。それなのにまだ全然終わってない、一人で「うーん」って悩んでいたらそりゃ怒られますよね(笑)

なので、まず手が止まったら即相談してください。その時に答えを聞くだけではダメです。自分の考えをちゃんとまとめてから相談するようにして下さい。以下を意識して聞くといいと思います。

【相談時の聞き方】
①何がわからないのか
②どうするべきだと考えているか
③なぜそう思うのか

思考することで記憶は定着します。また、その方が先輩の時間を最小限に抑えることが出来ます。時間は有限という事を念頭に置いて行動するようにしましょう。

また、仕事は線で繋がっているという事も念頭に置いてください。あなたの仕事を終わるのを待っている人がいるんです。なので分からない時、声を掛けられるまで待つというのは、絶対にやめましょう。他の方にも大きな迷惑が掛かっています。

新人の時のアウトプットは「わからない」というのを意思表示できる事と考えてもいいと思います。自分の考えは持っていくのが前提ですが、、、また、実際にちゃんと聞いたら先輩も教えてくれます。さすがに同じ事を何回も聞くのはNGですが!

どうしても声掛けがしにくいという方は、人間関係の構築をうまく行うことを重視して下さい。そのヒントをこちらの記事でまとめているのでぜひこちらもご覧ください。

あわせて読みたい
【人付き合いが苦手は幻想?】ポジティブな人間関係を築くコツ5選 この記事はこんなあなたにおすすめ ・他人から言われて一言でムカムカする ・人間関係が苦手 「人付き合いが苦手なんだよねー」って人がたくさんいるけどそれは幻想なん...

納期を守ることは評価にならない

言われたことを納期通りにこなしているのに何で評価されないの?と悩んでいる方も結構いると思います。しかし、その答えは簡単で、納期を守るのは当たり前だからです。

また、評価についてはこんな考え方をする事が出来ます。「Q.上司はどんな人材にいい評価を付けるのか?」どうですか?イメージできますか?

まあ簡単だと思います。自分にとって役に立つ人です。もっとかみ砕いて言うと、言ったこと以上の成果を出してやる気に満ち溢れている人となります。それを聞いて、納期通りにします!ってどうですか?いたって普通ですよね?(笑)

上司は自分の都合がいい人に評価を付ける

評価されないなと思っている方は、自分を客観的に見てみたらいかがでしょうか。隣の同僚より頑張っている、成果を出していると言えますか?言えないようであれば、まずは自分の強みをしっかりと把握し、それを伸ばしていくと結果につながると思います。

とはいっても、頑張っているのに上手くいかない状態が発生するとストレスが溜まっていきます。特に上司などの対人関係に対しては切っても切り離せません。しかし、考え方次第で悩みをなくすことが出来ます。そんな魔法みたいな話をこちらの記事でまとめていますので是非ご覧ください。

あわせて読みたい
【脱ストレスフリー】たった3つのマインドコントロール術 今回はストレスを無くす方法についてまとめたいと思います。ただ誰にも理解してもらえないかも知れないのでご了承下さい(笑)真面目な人ほどストレスの餌食になるので...

まとめ

今回は社会人で仕事が上手くいっていない人に向けて記事をまとめてみました。

私も落ちこぼれ出身なのであなたの気持ちがよくわかります。
ただ私は努力をして経験を積み、上司のためになることを懸命にこなしてきました。
媚びるわけではなく、ただがむしゃらに業務をこなしていきました。
すると今までマイナス査定だった評価がプラスに向き始め、今ではプラス査定の常連となっています。
昨年昇給することができ、もう少しでリーダーを任されるというところまで行っています。
これは、諦めず懸命に自分のスキルを上げていき出来ることを増やしていった結果だと思います。

皆さんも努力することを忘れず、上を目指していきましょう!!!

HIBIKI

ブログ村やってるよー

「よかった!」「為になった!!」って思ったらクリックしてね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次