・思いっきり歌いたくて仕方ない
・無料で家の中でカラオケを楽しみたい
・ポケカラについて詳しく知りたい
「カラオケに行きたいけどコロナ禍だからなかなか行けない。」「ステイホームが推奨されているけど暇。。。」そんな悩みを解消したいと思いませんか?
歌が好きな人なら一度は憧れる家の中でカラオケをする。そんな夢を簡単に叶えてくれる素敵なアプリを今回はご紹介します。もちろん無料で楽しめるので気になる方は最後までご覧ください。

カラオケ行きたいよー!!!
思いっきり歌いたい



HIBIKIくんはカラオケ好きだもんね
ポケカラってアプリがおすすめだよ!
それではもったいぶらずに早速そんな夢のようなアプリのご紹介です。それは「ポケカラ(Pokekara)」というアプリです。超人気アプリなので一度は聴いたことあるって人も多いと思います。まだインストールしていない方は以下から早速チェックです!


今更何言ってんだって人も魅力を再確認してまだしていないお友達を誘って一緒に遊びましょう!そのくらい楽しいアプリとなります。家にいながら無料でカラオケの雰囲気が楽しめるなんて画期的じゃないですか?
まだダウンロードしていないって方は是非ダウンロードして楽しんでみて下さい。「”ちゃんとエコーもかかる”・”採点もある” これで無料?」って最初は驚くでしょう。でもほんとに無料なんです!※有料でより楽しむことも出来ます。


ポケカラが無料でカラオケが楽しめるってのはわかったけどもっと詳細を教えてよ?って言っているあなた!もちろんお任せください。ポケカラユーザー1年以上の私が良いところも「ここはちょっと…」という点も包み隠さず徹底解剖します!
まだポケカラの魅力が分かっていないって方は是非最後までご覧ください。この記事でポケカラがどんなものなのかという点はもちろん、あなたには向ている向いてないという判断も出来るはずです!
それではいきましょう!!
ポケカラ(Pokekara)とは?
冒頭でも説明した通り、ポケカラとは簡単に説明すると無料でカラオケが楽しめるアプリとなります。しかし、ただのカラオケアプリではありません!
それではどんな機能があるのか見ていきましょう!



ただのカラオケアプリじゃないんだよー!
ポケカラには音程バー機能、採点機能が搭載されています。




しかし、これで満足しているようではポケカラの真の実力をまだあなたは把握できていません。確かに採点機能があって歌い放題なのは十分に凄いのですがもっと違う魅力があります。
それはカラオケ機能にオンラインシステムを取り入れているところです。「オンラインシステムって?」なりますよね。それはすごく簡単で本来のカラオケの友達と楽しむというのがアプリで出来てしまうってことなんです。


オンラインなので実際に顔を見たりするわけではありませんが、「ほかのポケカラユーザーと一緒に歌を楽しむ」という要素をうまく取り入れられています。
どうですか?少し気になってきていませんか?百聞は一見に如かずというので少しでも気になった方はポケカラ(Pokekara)を実際に体験してみましょう!
それでもまだそのオンラインシステムとやらがどんなものなのか知りたい方は次の章でお会いしましょう。そこでどんな楽しみがあるかをご紹介します!
また、ポケカラの魅力は収益化の可能性もあることです。ん?収益?って食いついたあなた!決して簡単なことではありませんがゼロではありません。詳細は以下記事をご覧ください。


ポケカラ (Pokekara) の魅力はオンラインシステムにある
まだポケカラのことを信用しきっていないあなたにどんな楽しみがあるか具体的に紹介していきます。オンラインシステムとはなんぞやという点を解消していきます。それにはルームという機能が大きく関係します!



ポケカラにあるルームってなんなの?



ざっくり言ったら、
オンラインで一緒のルームで歌を共有出来るサービスだよ
ポケカラ最大の魅力はこのルーム機能なんです。こんな感じで歌を聴きながらチャットをしながらみんなでワイワイすること出来るんです。


写真:ルーム時の様子を実際のスクショです。
※配信者には了解を取って写真を活用しています。
歌も楽しめて家にいながらフレンドとも一緒に遊べるって最高の楽しみではないですか?一番最初は見ず知らずの人と歌を聴き合うという点に抵抗がありましたが慣れてしまえばなんてことはありません。
ましてや友達がどんどん増えるのでポケカラにどっぷりはまることになることでしょう。毎日同じ人とルームをしていると親密となり親しい仲になる人も結構いますよ!
ポケカラから友達を作る
オンラインで出会いはたくさん!
人気ルームを築くことが出来たら最初に言った収益化に近づくことが出来るしお馴染みの人が来てくれると結構嬉しいものです。リアルで説明すると学生時代隣のクラスに遊びに来てくれる友達みたいな感覚です。遊び来たよーって来てくれて一緒に話したり遊ぶのって楽しかったですよね!
ポケカラでもそんな青春時代の思い出を味わうことが出来ます。ぜひ人気ルームを確立して楽しいポケカラライフを送ってみて下さい!


ポケカラ (Pokekara) のデメリット
今まではポケカラの良いところだけを紹介してきました。楽しいことが多いのは間違いありませんが、もちろん気になるところもあります。
それを理解したうえで存分に遊べばより安全に楽しむことが出来ます。それでは私が思う注意点を紹介していきます!



こんな楽しそうなアプリなんかデメリットあるの?



挙げるとするなら
・広告
・いろんな人がいる
・褒められる
って感じかなー
私が感じるデメリットは大きく3つあります。それは簡単に対策できるし、良いところでもあるのでちゃんと理解して自分なりにうまく付き合ってみて下さい。
【ポケカラのデメリット】
1)広告が多い
2)いろんなユーザーがいる
3)みんなが褒めてくれる
大きく分けるとこんだけあります。どれも大したことではないのですが、気になる人は気になると思います。中身を理解してデメリットをデメリットと感じないようにしていきましょう。それでは詳細です。
広告が多い
無料アプリなので文句は言えないのですが、まずは広告が多いです。アプリ開いたら「広告!」って感じで広告から始まります。毎回毎回出てくるので少しイラっとすることもあるでしょう。
しかし、スキップすることも出来るので少し待ったらすぐポケカラを楽しむことが出来ます。また、有料会員になれば広告自体が出なくなります。
広告は多いがスキップは可能!
有料会員になれば広告表示されない!
いろんなユーザーがいる
「次にいろんなユーザーがいる」という点です。ユーザーの年齢層は幅広くいい意味と悪い意味でいろんな人がいます。
オンラインサービスの最大のメリットである”人との関わり”が逆効果に働くことがあるってのが実感できると思います。例えば、可愛い女の子がポケカラをする場合、大抵ストーカーのような人が出てきます。実際に合わないにしても気持ち悪いし怖いですよね。
しかし、ブロックも出来るし関わらなければいいだけなので大した問題ではありません。相手にしないというのを徹底してください。
人との関わりがデメリットになる事がある
人によってはストーカー行為をされることがあるので注意が必要!
みんなが褒めてくれる
最後に「褒めてくれる」という一見いいと思われることをデメリットとして挙げました。



え?褒めてくれるならいいんじゃないの?
実際にそういう声が聞こえてくるのですが、客観的な判断が出来るのであれば問題ありません。これにはルームという機能が多く関係しています。
ルームという機能みんなで和気あいあい楽しむものだと解説しました。ルームを開設して友達がわざわざ来てくれて歌ってくれたらあなたはどうしますか?ありがとうーって言いますよね?
大抵のルーム主は友達が歌い終わった後に感謝のお礼として「上手ーよかったよ!」って感想を言います。それは礼儀みたいなものです。
そのお礼を真実だと受け止めて真に受けると痛い思いをする可能性があります。歌った後のコメントが本心なのか社交辞令なのかをちゃんと判断して勘違いしないようにしましょう!
ポケカラ内では表面上の付き合いというのがあります。リアルでも同じですよね。せっかく作った友達なのに実は嫌われているという昼ドラのようなドロドロした関係を作らないように気を付けましょう!
ルーム主は歌ってくれた人を褒める
それが本心なのか判断することが大切!
歌は好きだけど音痴なんだという人は以下記事を参考にしてください。ポケカラを楽しむうえで歌が上手いに越したことはなので要チェックです!


まとめ
今回はポケカラについて語りました。ポケカラの魅力をちゃんと感じることはできたでしょうか?出来たという方は是非一緒に楽しみましょう!以下からダウンロードが可能なので今すぐポケカラユーザーになって試してみて下さい。


それでは今回のおさらいをしていきましょう。



ポケカラのルームは楽しいなー!



すっかりポケカラの虜だね!
ポケカラで家の中でカラオケが楽しめる時代になりました。音程バーや採点機能を搭載しているにもかかわらず無料で楽しむことが出来ます。
そして一番の魅力はオンラインサービスの「ルーム機能」がある事です。オンラインでありながら本来のカラオケをみんなで楽しむというのを実現した画期的なシステムです。
友達もたくさんできるので帰ってもやることがないって人は是非やってみて下さい。毎日ポケカラを開く生活が始まりますよ!
しかし、デメリットもあります。
【ポケカラのデメリット】
1)広告が多い
2)いろんなユーザーがいる
3)みんなが褒めてくれる
■広告が多い
無料アプリなので仕方ないですが広告は多めです。しかし、スキップは出来るし有料会員になれば広告は出てきません。
■いろんなユーザーがいる
いきなりキレてくる人や下ネタ言ってくる人などがいます。可愛い子がルーム主になればストーカーも出てくるでしょう。そんな時はブロック機能を有効的に活用しましょう。あと無視するのは必須です。
■みんなが褒めてくれる
一見いい事だと思うのですが、それが本心かどうなのかはちゃんと把握する必要があります。ルーム主は歌ってくれたら基本褒めてくれます。しかし、それは基本的に社交辞令なのでそれをちゃんと意識しましょう。
いかがだったでしょうか?ポケカラの魅力を少しでも感じることが出来たでしょうか?無料でここまで楽しめるって凄いですよね!
私もポケカラユーザーなのでフレンドになって仲良くして下さい。あなたと一緒にルームで遊べることがあったら嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました。



ブログ村やってるよー
「よかった!」「為になった!!」って思ったらクリックしてね!

